WEKO3
アイテム
現代社会における漢文の役割 : 道家の思想を中心に
http://hdl.handle.net/2309/00173724
http://hdl.handle.net/2309/00173724dee07793-83bc-4551-9304-5a1be039ce2f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 現代社会における漢文の役割 : 道家の思想を中心に | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The role of Chinese writing in modern society : Focusing on the idea of Daojia | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 道家の思想, 発想のヒント, 座右の銘, 教養, 学校教育, ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
六谷, 明美
× 六谷, 明美
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | ロクタニ, アケミ | |||||||
別言語の著者 | ||||||||
姓名 | ROKUTANI, Akemi | |||||||
書誌情報 |
研究紀要 / 東京学芸大学附属高等学校 号 59, p. 143-152, 発行日 2022-03-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09139028 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00158465 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ゲンダイ シャカイ ニオケル カンブン ノ ヤクワリ ドウカ ノ シソウ オ チュウシン ニ | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 東京学芸大学附属高等学校 | |||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||
TOKYO GAKUGEI UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL | ||||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||
紀要論文 | ||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||
text | ||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||
02 | ||||||||
URL | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | http://ci.nii.ac.jp/books/openurl/query?url_ver=z39.88-2004&crx_ver=z39.88-2004&rft_id=info%3Ancid%2FAN00158465 | |||||||
コメント | ||||||||
論文 | ||||||||
学校種別 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | STYP:高等学校 | |||||||
教科・領域 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | SSUB:古典 | |||||||
著者所属 | ||||||||
六谷,明美(東京学芸大学附属高等学校国語科) |