WEKO3
アイテム
新教育課程と情報教育
http://hdl.handle.net/2309/5542
http://hdl.handle.net/2309/554296411c8c-5c2e-42a7-9e80-3da77ad65e79
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新教育課程と情報教育 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 教育実践, コンピュータネットワーク, 新教育課程, 情報A, TT(Team Teaching), 観点別評価, 情報教育, 教育工学委員会, 教育工学委員会, 教育実習, ストリーミング配信, TV会議システム, VODサーバー, IT3, 高等学校情報教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
著者 |
東京学芸大学教育学部附属高等学校教育工学委員会
× 東京学芸大学教育学部附属高等学校教育工学委員会
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | トウキョウガクゲイダイガクキョウイクガクブフゾクコウトウガッコウキョウイクコウガクイインカイ | |||||||
別言語の著者 | ||||||||
姓名 | Committee of Education Technology | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | はじめに/1「情報A」を必修とするまでの取り組み/2 2003年度「情報A」授業の概要/3 観点別評価の具体的な実践例/4 遠隔授業の教育実習指導への利用に関する実践報告/終わりに/参考資料/3学期の授業の概要「情報の授業をしよう」 | |||||||
書誌情報 |
研究紀要 / 東京学芸大学附属高等学校 巻 41, p. 37-72, 発行日 2004-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09139028 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00158465 | |||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | New Course of Study and Information Education | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | シン キョウイク カテイ ト ジョウホウ キョウイク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||
紀要論文 | ||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||
text | ||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||
02 | ||||||||
URL | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocDetail?txt_docid=NCID%3AAN00158465 | |||||||
学校種別 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高等学校 | |||||||
教科・領域 | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報 |